昨年、次男への誕生日プレゼントとしてウチにやってきたトランポリン。
このトランポリンが今、我が家ではとても重宝しています。
なぜかというと、家族みんなに嬉しい効果があるから。
子供だけでなく、いまや家族みんながそれぞれの使い方で楽しんでいます。
我が家のように介護をしている家庭のご家族は、自由に外へ出られなかったり、家で過ごす時間が長かったりしますよね。
そんなご家庭にこそ、トランポリンはぜひオススメしたいアイテムなのです!
なぜオススメなのか、この記事でご紹介していきますね。
介護をしている家庭のあるある?
- 外出のハードルが高く、家で過ごすことが多い
- 外出は車が多い、または外出自体少ないため運動不足
- ストレスが多く、発散の機会は少ない
介護しているご家庭、あるあるの悩みではないでしょうか?
障害や病気を抱えた家族がいると、やはりその家族中心の生活になっていきますよね。
我が家の場合も、やはり重心児の長男を中心に生活がまわっています。
たくさんの医療ケアを抱えた長男の体調は健常児と比べたらとても不安定。
一旦体調を崩すと回復までに時間がかかるため、数日間親子ともども外出できない・・・なんてことはしょっちゅうです。
そして体調を崩さないようにと、感染症のシーズンや暑さ寒さの厳しい時期は家で過ごすことが多くなります。
普段でもこまめな医療ケアがあったり、医療機器も一緒に持ち歩く必要があるため、とにかく外出のハードルが高い・・・「思いつきの気楽なお出かけ」というものができないんですよね。
このように、外出の機会が減ると運動不足にもなりますし、子供はストレスもたまってきます。
そんな介護をしている家庭にトランポリンがあったら、どうでしょうか。
トランポリンの嬉しい効果をあげていきますね。
トランポリン10の効果!子供も大人も
我が家は部屋になじむよう、こんなロゴ無しのトランポリン(ブラウン)を使用していますよ^^
|
さて、10の嬉しい効果をあげていきます。
1.楽しく動いてストレス発散になる
子どもはじっとしていることが苦手で、ずっと家にいるとストレスがたまりますよね。
我が家もそんな時は次男の「外行きたい!」コールが始まります。
そして家の中でイスなどの上から飛び降りたり走り回ったり。我が家もそうですがマンション住まいだと下の階に響かないか、ヒヤヒヤしてしまいますよね。
さぁ、そんな時こそトランポリン!
ぴょんぴょん跳んで身体を楽しく動かすことで、ストレス発散になり、運動量も見た目よりずっと多いため適度な疲れも得られます。
一緒に跳んであげるとスキンシップにもなり、たくさん跳べるようですよ。上下運動することで幸せホルモンであるセロトニンが分泌され、幸福感を感じたりストレスに強くなる効果もあります。
2.基礎運動神経の発達
4~10歳位までは神経系の発達が急速に進む時期。
この時期に特定のスポーツ(動き)に偏らず様々な動きをさせることは、運動神経発達にとても大事なことなのです。
将来どんなスポーツを行うにしても必要となる基礎運動神経を身につけることができます。
一方筋力の発達時期はまだ少し先。
未熟な身体を痛めることなく基礎運動神経を身につけられるトランポリンは、特に4~10歳くらいのお子さんにとてもオススメなのです。
3.脳機能向上
トランポリンで跳ぶ時、身体だけでなく実は脳も使っているんです。
「今どういう状況か?着地はどこにするか?どこまで跳ぶか?どう体を動かすか?」など跳びながら脳もフル回転。
高い集中力や判断力が必要となり自然と脳が鍛えられます。
こうして脳から指令を出された身体が素早く応える、ということを繰り返していくと、脳と身体が統合されていきます。
4.楽しく手軽に運動不足解消
なんとトランポリンを5分間跳ぶだけで、ジョギング約1km分の運動量に相当します。
運動をまったくしていなかった私は、初めて跳んだ時、すぐに足がガクガク息もあがってしまって1分も跳べませんでした・・・楽しいイメージと裏腹にかなりの運動量を必要とするものなんだと驚きました。
何かと忙しい介護をしている方には運動を時短できるという点もポイントだと思います。
介護をしていくには自分が健康でいることがとても大事です。
健康のためには運動は欠かせないものだと、今までスクワット・踏み台昇降・腹筋など試みましたが、どれも脱落・・・どうしても苦行になってしまうんですよね。
その点トランポリンは楽しくて何も考えずにできるのが良いです。
5.リンパ液の流れが良くなる ①免疫力アップ
リンパ液には、自分の体を細菌やウイルスなどの外敵から守ってくれる免疫細胞が多く含まれています。
トランポリンで上下運動をすると、その免疫細胞が体中にスムーズに流れるようになるので免疫力がアップします。
逆にリンパ液の流れが悪くなると、身体に様々な影響がでてきます。
免疫力がアップすると、風邪をひきにくくなる・病気になりにくい・がん予防など、大人から子供まで嬉しい効果がたくさんありますね。
6.リンパ液の流れが良くなる ②疲労回復
リンパ液には疲労物質をくっつけて掃除してくれる役割があります。
そのため、リンパの流れを良くすると体内の疲労物質が取り除かれるので、疲労回復ができるというわけです。
7.体内デトックスで美容に効果的
トランポリンの上下運動は、リンパ液の流れ・血流の流れが良くなるために、体内の老廃物の排出がスムーズになります。
老廃物が排出されると、むくみはスッキリ解消され、肌荒れや吹き出物などのお肌トラブルにも良い効果が見られるのです。
私はトランポリンを始めてから、顔色が良くなったと感じています。
また上下運動することにより内臓への刺激と腹筋運動にもなることから、便秘解消にも効果的です。
身体の芯からキレイになれそうですね。
8.ダイエット効果
トランポリンは全身運動。
ぴょんぴょん楽しそうに跳ぶイメージから想像しにくいですが、全身の筋肉をくまなく使います。
実際に跳んでみたらわかると思いますが、特に足やお尻など下半身はかなり筋肉を使い、トランポリンから降りるとプルプル震えるほどです。
そんなトランポリン、ダイエット効果としては、脂肪燃焼効果や全身の引き締め効果、特に下半身の刺激が強いことからヒップアップ効果もあります。
また基礎代謝もアップするので、何もしてない時でも脂肪が燃焼される、という非常に良い循環の身体を手に入れられますね。
そして、嬉しいのがセルライト解消にも効果があるとの話。
セルライトは脂肪と老廃物が密着しているものだそうで、一旦できてしまったら解消するのはなかなか難しいですよね。
それがトランポリンの脂肪燃焼効果とリンパ液の流れを良くする効果の相乗効果で、原因から解消する効果が見込めるとのこと。
これはセルライトに悩む者として毎日跳ばない手はありません。
9.筋肉や骨の強化
筋肉も骨も、負荷がかかることによってそれに耐えようとして強くなっていく性質があります。
そのためトランポリンの上下運動で効果的に鍛えられ、骨密度もあがります。
跳びはねるためにはインナーマッスルを使って体を制御しているので、体幹も鍛えられ姿勢もよくなります。
10.リハビリ効果(排痰ケア)
感覚統合遊具として、療育センターにはよく置いてあるトランポリン。
脳と身体の動きを統合させることができるので、発達障害のお子さんには良い影響があることが知られています。
身体の動かせないうちの長男の場合は、排痰ケア目的で使っています。
身体を動かすことによって痰を動かしてあげると、上にあがってきて取りやすい状態になります。
長男は自分では跳べないので、抱っこして跳んだり(かなりキツイです・・・)トランポリンの上に寝かせて揺すったり。
スキンシップにもなり一石二鳥。訪問で来てもらっているPTさんにも愛用してもらっていますよ。
おわりに
嬉しい効果がたくさんあるトランポリンですが、使い方を間違えたり、過度な跳びすぎにはくれぐれもご注意ください。
特にお子さんが跳ぶ時には、ケガや誤った使い方をしないよう保護者の方が見守る。
大人の方も、体調がすぐれない時や身体に痛みのある時などは、使用しない。
(腰痛持ちの方は悪化したケースもあるようなので、お気をつけください。)
あくまでも、楽しく快適に跳べる範囲でメリットを感じてくださいね。