大掃除をやめてみた

Pocket

ついに平成30年も最後の1日。

今日は大晦日ですね。

昨年末、体調を崩し入院していた長男は

1人病院で新年を迎えました。

(完全看護の部屋だったので、夜間は面会できないのです)

今年は家族4人そろって新年を迎えられることが

なんとも幸せです。

さてさて、あと数時間で新年。

準備は、というと・・・

年賀状、出しました!

鏡餅、飾りました!

おせち、祖母にお願いしています!

年越しそばの準備も万端です!

大掃除は・・・やっていません^^




大掃除に時間をかけたくない

12月に入るとTVでもよくやっていますね

大掃除特集。

あれを見るとプレッシャーを感じていた私。

あぁ、うちもやらなきゃ。

キッチンの換気扇に、浴室の排水口。

網戸をはずして、カーテンもはずして・・・

そのまえにいらないものをまず捨てなきゃ。

考えるだけでドッと疲れていました。

掃除自体はそんなにキライではなく、

逆に、始めると徹底的にやりたくなり終われなくなるタチ。

何が憂鬱かというと、時間がかかることです。

我が家の長男は、体調が良くても、

体調を保つための医療ケアが必要です。

それは毎日、けっこう細かにスケジュールと内容が決まっています。

なので日々私は、長男の医療ケアの合間に、その他のことをする感覚です。

その他のことと一言で言っても、実際は

家事・次男の相手・買い物・片付け・寝かしつけ・息抜き(笑

など多々。

時間はお金で買いたいくらい貴重です。

ただでさえ慌ただしい年末。

主婦としては取捨選択も必要ですよね。

なので、我が家の場合、

「やらない!」

と今年からきっぱり大掃除をやめました。

大掃除じゃなくて掃除でいい

大掃除とは、普段手の届かないところまで念入りにする掃除のこと。

神様を気持ちよくお迎えするため、という意味もありますよね。

要は、

・普段手の届かないところを掃除しよう

・新年の神様をお迎えするために家をキレイにしよう

ってことですよね。

ならば、

・手の届かない箇所は小分けにして掃除。

年末じゃなくてもいい。

・新年の神様が気になるなら、出入り口である玄関はキレイに。

あとは普段の掃除程度でOK。

もしくは、掃除できなくたって新年はくる!

そんなゆるーい気持ちで、無理しないことに決めました。

先回りがラク

今年引っ越しをした我が家。

お風呂もキッチンも新品になりました。

家電もだいぶ買い替えたので、洗濯機もエアコンもピカピカです。

前の家では、掃除をサボっていたこともあって、

排水口や換気扇など、掃除の大変なところはすべて

頑固な汚れに覆われていたんです。

こうなると、掃除も本当に大変だし、憂鬱になりますよね・・・

なので、引っ越して心機一転、

「そもそも汚さない」

を目指すべく、

掃除の面倒な場所ほど、汚れる前に定期的に掃除をするようにしました。

そうすると、

そもそも汚れていないので掃除がラク。

汚れもたまらないので、大掃除の必要もない。

とっても好循環です。

もう汚れてしまっているよ・・・

という方はいっそのこと、プロの方にお願いするか、

買い替えるかして、まずキレイな状態を取り戻す。

そして、そこから先回り掃除でキレイをキープ!

大切な時間のために・・・

そんな方法もアリではないでしょうか。

おわりに

年末に、感謝をこめて丁寧に大掃除をする・・・

そんな丁寧な暮らしの憧れはあります。

けれど、我が家のように医療ケアがある子がいたり、

新生児育児中だったり、子だくさんだったり

余裕ない!手が回らない!

という場合は、ムリしないのが一番。

大掃除より大切なこと、

家族団らんだったり、笑顔になれることに

貴重な時間を使いましょう^^

大丈夫。

大掃除ができなくたって

ちゃんと良い年はきます!!

新しい年も素敵な年となりますように。




スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする